今回も約 50 作品の出品があり、日本統計学会会長・理事長をはじめ、統計学者、統計教育者、数学教育者、スポーツデータ関連識者、など、多くの先生方によって厳正に審査し、以下のように表彰いたします。
規定部門 |
賞 |
作品タイトル |
受賞者および学校名 |
作品(クリックすると PDF が見れます) |
最優秀賞 |
ボールは汗をかかない〜ポゼッションサッカーにおける「鍵」とは?〜 |
大西諒・稲荷雄磨・大久保成博・児玉英靖(洛星高等学校) |
|
優秀賞 |
卓球選手の勝利への影響を表す指標の作成 |
図子さくら・川上奈菜・森田蓮・白井翔大・石井裕基(香川県立観音寺第一高等学校) |
|
奨励賞 |
統計からみる新戦術「オープナー」の可能性 |
新宮開・阿部尚紀・稲元佑真・山足尚幹・有本諒也(大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎) |
|
敢闘賞 |
バスケットボールにおける大逆転を導く「試合の流れ」の定量化 |
松村壮・上西希竜・山本喜一・林宏樹(兵庫県立姫路西高等学校) |
|
敢闘賞 |
監督、なぜヘディングをしないと怒るのですか? |
和泉真路・藤崎直貴・加藤壮太・児玉英靖(洛星高等学校) |
|
敢闘賞 |
本当に選手個人の実力だけで成績が評価されているのか |
橋本和花・松下果穂・木南俊亮(奈良学園登美ヶ丘高等学校) |
|
敢闘賞 |
打たんと、いてまうで!! 〜プロ野球における、貧打チームへの救済策提示〜 |
西前奏志・大島悟・児玉英靖(洛星高等学校) |
|
敢闘賞 |
J1王者はなぜ優勝を逃したのか?〜史上最強・川崎フロンターレ2019年の戦い〜 |
佐竹晃希・高城怜央・村上太一・早野海翔・福澤純治(愛媛県立松山南高等学校) |
|
自由部門 |
賞 |
作品タイトル |
受賞者および学校名 |
作品(クリックすると PDF が見れます) |
最優秀賞 |
データ解析を通じた「弓道」の科学的分析 〜和弓の仕組みの科学的分析〜 |
竹田美波・村田歩佳・宮田葵・八田京子・蟻川修史(長野県屋代高等学校) |
|
優秀賞 |
サッカーで前線の選手は常に「前からのプレス」をかけ続けるべきか? |
秦優太・秦啓太・フィジコミサエル(アメリカンスクールインジャパン) |
|
奨励賞 |
カマタマーレ讃岐強化のためのコーナーキック戦術の提案 |
牧花実・十河旭・石井裕基(香川県立観音寺第一高等学校) |
|
敢闘賞 |
バレーボールにおけるゲームの流れを変える効果的なサーブ戦術 |
長見桜空・羽藤悟史・丸橋真由・水田光虹・大西大輔(愛媛県立松山南高等学校) |
|
敢闘賞 |
フェンシング女子サーブル競技において日本が勝つために必要なこと |
山崎妃奈乃・船戸明彦(渋谷教育学園幕張高等学校) |
|
敢闘賞 |
バドミントンのダブルスにおけるストレートスマッシュに対する前衛の動きから勝利をつかみ取れ! |
田渕克・白根璃久・黒田樹・高見仁・林宏樹(兵庫県立姫路西高等学校) |
|
敢闘賞 |
新体力テスト・改 |
貴治聖瑛・池松駿・上田友暉・砂田悠貴・田中隆太郎(大阪府立天王寺高等学校) |
|
敢闘賞 |
ベースボールゲームトラッカーを用いた投球の高低分析 |
河原稜・津村晃誠・室元俊太朗・和井遥海・西武宏(広島県立祇園北高等学校) |
|